『若さの柔軟と老いの硬化』

暑い日が続きますね。最近は年々気温が高くなっているように感じます。

大阪地区責任者のY.Oです。

 

最近は熱中症に気をつけないといけない事が多いですが、私が子供の頃は、日射病に気をつけなさい。と親から言われていました。それと、光化学スモッグですね。

 

校庭で遊んでいると、放送室から「光化学スモッグが出ているので校舎に戻ってください。」

というアナウンスが流れていました。

 

まだまだ暑さは続きそうです。みなさんくれぐれも、暑さには気をつけてください。

 

今回のブログですが、前回お伝えしたとおり、私の幼少期の振り返りを書きたいと思います。

右往左往する内容かもしれませんがお付き合いください。

 

私は3人兄弟の1番下で、上には姉、兄が居ます。末っ子ということで自由気ままに育ててもらいました。上の2人に比べると自由でした。末っ子によくあるパターンで狡賢いと言われますが、正確には人の言動をとにかくよく見ています。何で怒られて、何を褒められているか。そこで色々判断をしていくんですね。いわゆる観察ですが、ズル賢いと思われがちです。

 

 

それに、人懐っこいのも特徴でした。兄にはよく付きまとっていました。今思えば鬱陶しかったと思います。

とにかく人との距離感が近くて、グイグイ距離を縮めていました。

それが元で相手に嫌がられることも多々あったので適度な距離感が必要だと、今では理解しています。

 

最近は子供の習い事のおかげで地域の子供たちと接する機会も増え、色々と気付かされる事が多くなっています。

 

子供って発想が豊かです。ひとつの発想がどんどん広がっていきます。もちろん的外れな事もありますが柔軟な発想に度々驚かされます。

 

ものごとを考えるとき、人間の脳は放射線状に動くそうです。あっちいったりこっちいったり。そういえば思い当たる節があります。アイデアを考えるとき書いているノートが

不思議な内容になっている・・・そこからキーワードを拾ってまたつないでいく。

 

やった事ないですが、マインドマップなんかは理にかなってそうですね。

僕はマンダラートの方が好きでよく使っていますが、今度マインドマップも取り入れてみます。

 

話が段々それてきたのでこのへんでまとめていきたいと思います。

・アイデアは広げて絞る、広げて絞る。の繰り返し

・既存の要素の新しい組合せでアイデアを出す。

 

これからもアツサニマケズ柔軟な発想で色々なアイデアを考えて行きたいと思います。