『リクルート担当者の独り言』

リクルート担当のNです。

「新年あけましておめでとうございます。」って、もう遅い!!??
さすがに私でもわかっていましたが・・・。

では、いつまで新年の挨拶やメールを行うものか、今更ですが、気になってググったところ、1月7日(松の内)までにすましておくことがビジネスマナーとありました。
来年からは心がけたいと思います。

改めまして、本年初めてのブログとなります。本年も宜しくお願いいたします。

上記の内容をなぜ気になって調べたかと言いますと・・・。実は新年早々に大阪人・日本人でありながら、初めて知った事が2つあったからです。

1つ目は、弊社では年始に全社員が集まり、社員総会そしてその後に懇親会を行う事が定例となっています。今年も懇親会の終わりに締めとして『一本締め』を行い、無事に終わったと思ったその時でした。

ある上司が『我々は大阪の企業やから、次回からは大阪締めが良いのでは!?・・・』

「打ーちましょっ」 パンパン
「もひとつせ」 パンパン
「祝うて三度」 パパン パン
「おめでとうございますー」パチパチパチ…(拍手)

と、お手本を見せて頂きながら『大阪締め』で改めて締められました。

今までに聞いた事のある掛け声でしたが、名前がある事、しかも大阪締めであるという事を初めて知りました。後から調べて、大阪締めの中でも地域によって少し掛け声が違ったり、その他にも日本全国で違った締め方がある事も知りました。30年以上も大阪人であるのに、今まで知らなかった事に少し恥ずかしい気持ちでした。

2つ目は1月11日、事務所に飾ってある鏡餅を事務員さんが引き上げた、その時でした。
またもや先程と同じ上司が、『鏡開きは今日やったか!?』と・・・。

先程の事務員さんを除いた全員が15日、1人だけが11日でした。私は自分が合っていて、この事務員さんが間違っていたのだと思ったのですが、先ほどの上司が、『関東と関西の違いやなぁ!』とその理由も教えてくれました。(ググって調べてみて下さいね。)

大阪締めにしても、鏡開きにしても、この上司がいなければこの先知る事がなかったかもしれません。今回の件以外にも普段から多方面での情報の多さを感じていました。

自然と知る事や身に付く事もあると思いますが、『気付き、疑問や関心を持ち、調べて、知識として身に付ける。』

内容に関わらず、まず気付き、関心を持つ事が大切であると改めて感じました。

自己満で終わるものもあるでしょうが、話のネタに出来たり、仕事を行う上でも必要な事ですので、今年は気付きの感度を上げていきたいと思います。

それでは、今年もこのブログを宜しくお願い致します。